プログラム紹介
お店でもらう保冷剤を再利用して、アロマポットを作ります。
ひとりでも親子でも楽しめるハンドメイド講座です。
夏休みの自由研究のきっかけにもしていただけます。
概 要
| 対象学年 | 小1、小2、小3、小4、小5、小6 |
|---|---|
| 日時 | 2024年8月4日(日)13:00~14:00 |
| 開催場所 | 東京都 墨田区 緑3-7-3 墨田区みどりコミュニティセンター3階和室 |
| 当日の活動内容 | ガラスのポットに保冷剤を入れて、好きな飾りつけをしたら、最後にアロマオイルで香りをつけて出来上がりです。(制作時間30~40分程度) 作った作品はお持ち帰りいただけます。 |
| 参加費(目安) | 800円 |
| 持ち物・服装 | 作品を持ち帰り用の袋 |
| 定員 | 15名 |
| 申込方法 | 前日までに、墨田区みどりコミュニティセンターへ電話または直接窓口で申込み 【申込み】 墨田区みどりコミュニティセンター 03-5600-5811 |
| WEBサイト | なし |
| 主催 | 墨田区みどりコミュニティセンター |
| 問い合わせ先 | 墨田区みどりコミュニティセンター 03-5600-5811 |
注意事項
| 開催中止条件 | なし |
|---|---|
| キャンセルポリシー | なし |
| その他注意事項 | 小学3年生以上は一人で参加できます。 小学1・2年生は保護者同伴での参加をお願いします。 親子参加で作品を2つ作成する場合は、2人分の参加費がかかります。 |

