きみの声で音楽を作ってみよう!

終了

プログラム紹介

大きな声、低い声、手をたたく音。人にはそれぞれの声や音があります。
この音を音楽機材を通すことによって、さらにさまざまな音に変え、その場限りのオリジナルの曲をつくります。

できあがった音源は後日ダウンロードできるようにしてお渡しします。

講師:マブチユウミ
東京藝術大学音楽環境創造科卒業。人間とはなにか、自分を生かすためにどう生きるのかなどの問いを抱えながら、地球の上を流れる居候生活を続ける。土地や文化に飛び込み、自分のからだを通してものを考え、好奇心とシリアスさをもって出会った人々と「人間と人間の関係」を築くことを楽しんでいる。

概  要

対象学年小1・小2・小3・小4・小5・小6
日時 2025年8月24日 〜 2025年10月19日
集合時間:15:00
解散時間:16:30

8月開催日:24(日)、25(月)、26(火)
9月開催日:13(土)、14(日)、15(月・祝)
10月開催日:17(金)※、18(土)、19(日)

※10月17日(金)は16:00~17:30に開催します
開催場所東京都墨田区京島3-20-5バーバーアラキ
当日の活動内容1.会場に集合!
2.いろいろな声や音を出してみる
3.音楽機材(エフェクター等)を通して、音をさらにいろいろな音に変換していきます
4.できた音を1つにあわせて音楽にします!
参加費 3000円
持ち物・服装特にありません。
定員5人
申込方法 フォーム
こちらの申込フォームよりお申込みください。
※申込締め切り:開催日前日の昼12時

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeIkZecmX2pcEw4rmanqu0sFGGO6u5GQYunABN9M9L7Abm3fw/viewform
申込締切日
WEBサイト
主催海野貴彦商店NANZO
問い合わせ先 mabuchi.yuumi@gmail.com
※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。

注意事項

開催中止事項なし
キャンセルポリシーご都合によりキャンセルや予約を変更される場合、必ず事前にメールにてご連絡下さい(宛先 mabuchi.yuumi@gmail.com)。

 当日の無断キャンセル・・・・・・100%
その他注意事項なるべく子供たちの「モノづくり」の冒険の場にしたいと考えています。保護者同伴の場合、見学は可能ですが、子どもたちの自主性に任せるようにお願いいたします。