プログラム紹介
夏の風物詩といえば「盆踊り」!
夏休みの特別な体験として、盆踊りを覚えてみませんか?曲にあわせて体を動かしながら、踊り方を楽しく学びます。
講師は、盆踊りマスターとして活躍する奈津大郎さん。さらに、すみゆめ踊行列=すみぼんプロデューサーの岸野雄一さんも登場!
みんなの踊りを一緒にプロデュースしてくれます。
墨田区の盆踊りでお馴染みのナンバーを取り上げるので、町内の盆踊り会場で大活躍できるかも!?
初めての人も、みんなで輪になって踊れば、気分はすっかり夏まつり♪
この夏、きみも盆踊りヒーローになっちゃおう!
概 要
対象学年 | 小1・小2・小3・小4・小5・小6 |
---|---|
日時 |
2025年8月1日 集合時間:15:30 解散時間:17:30 途中からのご参加・ご退出も可能です。 |
開催場所 | 東京都墨田区錦糸4丁目15-1ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館) |
当日の活動内容 | 1.みんなで集まってごあいさつ。まずは準備運動からスタートします! 2.音楽に合わせて、盆踊りの基本ステップを楽しく練習します。講師の奈津さんや岸野さんと一緒に踊ってみよう! 3.練習した踊りを、みんなで輪になって披露!夏まつり気分で盛り上がろう! <盆踊り曲目予定> ・炭坑節 ・東京音頭 ・寺島茄子之介音頭(墨田区ご当地音頭) ・ダンシングヒーロー 他 |
参加費 |
500円 |
持ち物・服装 | ・動きやすい服装 ・汗ふき用のタオル ・お飲み物 ・室内履き(上履き) ※体育館の床に黒い跡が残る靴(ブラックマーキング)は使用できません。 ※必要に応じて着替えがあると安心です。 |
定員 | 150人 |
申込方法 |
フォーム Googleフォームよりお申込みください。 https://forms.gle/5tMAxuE3Xspdjdvy7 ※複数名でご参加の場合も、お1人ずつ別々にお申し込みください。 |
申込締切日 | 2025年7月30日 |
WEBサイト | |
主催 | 一般社団法人民俗文化興隆協会 |
問い合わせ先 |
contact@jf-trad.jp |
注意事項
開催中止事項 | 最少催行人数は10名です。 各日程催行人数に満たない場合は中止をお願いすることがあります。 |
---|---|
キャンセルポリシー | ご都合によりキャンセルや予約を変更される場合、必ず事前にメールにてご連絡下さい。 メール:contact@jf-trad.jp 3日前までのキャンセル・・・無料 前日のキャンセル・・・・・・50% 当日のキャンセル・・・・・・100% |
その他注意事項 | ・動きやすい服装であれば、浴衣や着物の必要はありません。体操着でもOKです。 |