プログラム紹介
耳で聴くことが多い「音楽」。このワークショップでは、新日本フィルのメンバーと一緒に、音を鳴らしたり重ねたりしながら曲を創ります。
体で、心で、音楽を感じ、みんなで1つの曲を演奏する体験は、オーケストラの演奏そのもの。音楽のヒミツを解き明かし、皆さんだけの「音楽」を作曲してみましょう!
今回は、映画『となりのトトロ』に出てくるキャラクターの曲を作曲してみます。
楽器の経験がなくても大歓迎!お待ちしています!
概 要
対象学年 | 小3・小4・小5・小6 |
---|---|
日時 |
2025年8月19日 集合時間:13:20 解散時間:14:40 |
開催場所 | 東京都墨田区錦糸1-2-3すみだトリフォニーホール |
当日の活動内容 | 1.すみだトリフォニーホール1階の楽屋口で受付してください。 2.新日本フィルの楽団員がお出迎え!まずは演奏を聴いてもらいます。 3.手拍子を使ったリズム遊びでアイスブレイク! 4.グループに分かれて、テーマに沿った作曲に挑戦!楽器は新日本フィルが用意いたします。 (タンバリン、カスタネット、鈴、トライアングル、サウンドブロック、など) 5.各グループが作った曲を繋げたり重ねたりして、オリジナルの1曲に仕上げます! 6.どんなことが印象に残ったか、感想を発表してもらいます。 7.最後に記念撮影して解散です。 オリジナル曲の動画、記念撮影の写真は、後日メールにてお送りする予定です。 |
参加費 |
0円 |
持ち物・服装 | 動きやすい服装、水分補給できるもの |
定員 | 20人 |
申込方法 |
フォーム 参加をご希望される方は下記のフォームよりお申込みください。 https://forms.gle/vfWi5csVPdbgA8VJA 先着順に承ります。定員に達し次第締め切らせていただきます。 |
申込締切日 | 2025年8月18日 |
WEBサイト | |
主催 | 新日本フィルハーモニー交響楽団 |
問い合わせ先 |
haruna@njp.or.jp |
注意事項
開催中止事項 | 最少催行人数は5名です。 催行人数に満たない場合や悪天候の場合(※)、中止をお願いすることがあります。 ※当日午前8時の時点で墨田区内に警報が発令されている場合 |
---|---|
キャンセルポリシー | ご都合によりキャンセルされる場合、事前にメールにてご連絡ください。 担当:西 春菜(haruna@njp.or.jp) |
その他注意事項 | *現地集合、現地解散とさせていただきます。 *会場付近には駐輪場がございません。自転車でのご来場はお控え下さい。 *記録として、活動の様子を動画・写真撮影をさせていただきます。映りたくない方は備考欄にお書きください。 *イベントに関してご質問がある場合はharuna@njp.or.jpまでご連絡ください。お答えに数日いただく場合がございますのでご了承ください。 |