木版画 摺り体験(木版画彫 永井)

終了

プログラム紹介

絵が彫られた板に絵の具を乗せて、紙に「バレン」という紙摺りの道具を使って摺ります。今回は絵の具を4色使い、墨田区ゆかりの人物・葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」をはがきサイズで制作します。

概  要

対象学年小1・小2・小3・小4・小5・小6
日時 2025年8月23日 〜 2025年8月31日
集合時間:11:00
解散時間:16:00

・8月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)の4日間の催行になります。
・体験開始時間が「11時~、13時~、15時~」と3枠あり、終了時間は各体験が終わり次第となります。
開催場所東京都墨田区太平4-1-2オリナス錦糸町
当日の活動内容1.絵が彫られた版木に絵の具を均一に塗ります。
2.版木の上の目印を頼りに紙を正確に配置し、バレンという道具を使い、版木に付着した絵の具を紙に転写します。
3.色の数だけ行程を繰り返します。
4.摺り重ねることで色鮮やかな色彩や模様が再現されます。
5.完成品は当日、お持ち帰りいただけます。
(制作時間:約10分)
参加費 1100円
持ち物・服装特になし
定員8人
申込方法 フォーム
・事前申し込み
事前予約フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/KoUP8LnuAjyvKkZX8

・当日申し込み
会場にて直接お申し込みください。
申込締切日
WEBサイトhttps://visit-sumida.jp/
主催墨田区観光協会
問い合わせ先 03-6657-5160
※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。

注意事項

開催中止事項なし
キャンセルポリシーイベント10日前~8日前までのキャンセル…料金の20%
イベント7日前~2日前までのキャンセル…料金の30%
イベント前日のキャンセル…料金の50%
イベント当日のキャンセル・無連絡不参加…ご返金なし
その他注意事項なし