プログラム紹介
電車好きのためのものづくりイベント『こどもワークショップくらぶ』開催!
ワークショップに参加したり子鉄仲間との交流を深めたり、楽しい時間をお過ごしください♪
ワークショップでは、鉄道模型製作会社の元製作スタッフが教える本格的なNゲージジオラマ作りに挑戦します!
サイズは横幅15cmと小さいながらも、レール敷きや地面の製作、樹木やフィギュア付けなどの基礎的な風景の作り方を学ぶことができます。
今回は建物、丸々1棟付き!
土台サイズはいつもの2倍です
リアルで美しいお月見の風景を作りましょう!
※電車は付属しません。
※透明ケース(ラッピング用)付き。
概 要
対象学年 | 小1・小2・小3・小4・小5・小6 |
---|---|
日時 |
2025年9月23日 集合時間:09:30 解散時間:12:30 イベント開催時間は9:30~12:30です。 9:30~入室可能です。 ジオラマ作り開始10:00~ 体験時間1.5時間 |
開催場所 | 東京都墨田区京島1-38-11曳舟文化センター 和室 |
当日の活動内容 | お申し込みの開始時間までに会場にお越しください。 約1.5時間の体験で、ジオラマ作りの基礎的な作り方を学んでいきます。 作った作品はケースに入れてお持ち帰りいただけます。 イベント開催中(9:30~12:30)はワークショップの他に、無料の工作や鉄道模型運転会など自由に遊べるコンテンツもご用意しています。 ぜひ空いた時間に親子でお楽しみください! |
参加費 |
3000円 |
持ち物・服装 | 汚れてもいい服装でお越しください。 |
定員 | 12人 |
申込方法 |
WEBサイト 予約サイトからお申し込みください。 予約開始 8/25(月)18:00~ https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02vr4ig1uik41.html ご予約優先、空きがある場合のみ当日現地にて直接受付も可能です。 |
申込締切日 | 2025年9月22日 |
WEBサイト | https://kipple.group/ |
主催 | きっぷる |
問い合わせ先 |
mail@kipple.group |
注意事項
開催中止事項 | なし |
---|---|
キャンセルポリシー | 当日、開始時間までに受付できなかった場合はキャンセルとなります。 ご都合や体調不良によりキャンセルや予約を変更される場合は、当日朝8時までに必ずメールにてご連絡ください。 (連絡先 mail@kipple.group) |
その他注意事項 | 当日は直接、3階の和室までお越しください。 難しい作業の時は親子で一緒に参加もできますので、安心してご参加ください。 |