すみだパークシネマフェスティバルで『アップサイクルモノづくり』体験!

終了

プログラム紹介

すみだパークシネマフェスティバル2025へ出張リンネバ―!
誰かにとって不要なモノもちょとのアイデアや工夫で、新しいものに生まれ変わる。布ハギレやあまった毛糸、ビーズやボタンを使って世界に1つの作品を作りませんか?
今回は古布のアクセサリーと毛糸のコトリ、木材の人形(KOPPAKun)のワークショップを開催します。
美味しいドリンクもご用意していますので、ぜひご家族で秋空の下、わいわいモノづくりを楽しみませんか?

概  要

対象学年小1・小2・小3・小4・小5・小6
日時 2025年10月11日 〜 2025年10月13日
集合時間:12:00
解散時間:20:00

2025年10月11日(土) 12:00-20:00
   10月12日(日)11:00-20:00
   10月13日(月)11:00-20:00
※ワークショップ最終受付は19:00
※すみだパークシネマフェスティバルは21:00まで
開催場所東京都墨田区向島1丁目3隅田公園そよ風ひろば
当日の活動内容【ワークショップ内容】
(1)RINNE BIRD(毛糸のコトリ)
参加費:¥1100
(2)KOPPAkun(木端の人形)
参加費:¥2750
(3)Fabric Accesaries(古布とビーズのアクセサリー)
参加費:¥3300
(お支払いは、ハロカルポイント、現金、Paypay)
参加費 3300円
持ち物・服装ボンドを使う場合があります。汚れても良い格好で来てください。
定員8人
申込方法 申込不要・当日参加
事前予約は不要!ドロップインでOK
当日、お席の空きがあり次第ご案内します。
申込締切日
WEBサイト
主催Rinne.bar/リンネバ―
問い合わせ先 hello@rinne.earth
※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。

注意事項

開催中止事項・屋外イベントのため、「すみだパークシネマフェスティバル2025」が雨天中止となった場合には中止となります。
https://sumidapark-cinema.studio.site/
キャンセルポリシー
その他注意事項・保護者の同伴が必要となります。
・ハロカルポイントは、Rinne.barのQRコードを読み取ってご利用いただきます。
ログイン方法、パスワードなどのご確認を事前によろしくお願い致します。
・差額は現金/paypayにてお支払いいただけます。