プログラム紹介
できた!が自信になる、親子のしあわせキッチン。料理は対話と創造の入口。切り方や彩り、盛り付けを工夫する中で、こども達の中に挑戦する心が育ちます。『作って・食べて・気持ちを届ける』体験を通して、笑顔と感動が心に残る記憶に。最っ高においしいっ♪を作って、ぜひおうちでも作ってみてね!
プロのカメラマンによる記念写真撮影もあります。後日販売予定。
概 要
対象学年 | 小1・小2・小3・小4・小5・小6 |
---|---|
日時 |
2025年7月21日 集合時間:09:45 解散時間:13:00 現段階会場確保の都合上 8月末までの開催日程が決定しています 午前午後異なるメニューを作ります 7/21 午前 夏野菜カレー×レインボーポンチ 午後 生地からこねる夏野菜ピザ×レインボーポンチ 8/9 午前 蒸し鶏のアジアンごはん×レインボーポンチ 午後 グルテンフリー会 生クリーム大福×新感覚クロワッサン×レインボーポンチ 8/30 午前 夏野菜カレー×レインボーポンチ 午後 生地からこねる夏野菜ピザ×レインボーポンチ 午前の部 9:45受付~13:00終了 午後の部 13:30受付~16:30終了 |
開催場所 | 東京都墨田区八広4-35-17八広地域プラザ 吾嬬の里 調理室 |
当日の活動内容 | 1,現地集合 受付後親子で身支度 写真撮影 2,同席するはじめましての方と自己紹介タイム 3,お料理スタート 4,完成 家族写真 5,昼食 カメラマンが撮ってくれた写真をプロジェクターで見ながら振り返りインタビュー 6,片付け |
参加費 |
4500円 |
持ち物・服装 | 当日は調理体験を安心安全に楽しんでいただくため、以下のご準備をお願いします。 ■服装 ・動きやすく汚れてもいいもの ・エプロン(親子それぞれ1枚) ■持ち物 ・ハンカチ ・食器を拭きあげる布(2枚) ・台ふきん ・ぞうきん1枚 ・飲み物 ・スマートフォン ・筆記用具 ※必要に応じてマスクの着用をお願いすることがあります ※髪の毛が長い方は衛生面を考え結んでください |
定員 | 9人 |
申込方法 |
LINE 申し込み方法 公式LINEのフォームよりお願いします https://lin.ee/c5OdO5C |
申込締切日 | 2025年7月14日 |
WEBサイト | nakajima masumi <massu.yehttps://www.instagram.com/kodomocreativelabo?igsh=MWN5NDZ2Mjc0amk4aw== |
主催 | 森のまなびや こどもクリエイティブLabo. |
問い合わせ先 | https://lin.ee/c5OdO5C |
注意事項
開催中止事項 | 【開催に関する注意事項】 ※参加費は親子(こども1人/大人1人)の費用です ※追加はお申込みは 大人2500円 小学生2000円 当日ご持参ください。 1. 最少催行人数と開催判断について 本プログラムは、最少5名の参加で実施いたします。 申込人数が満たない場合や、安全な開催が難しいと判断される状況下では、事前にご連絡のうえ中止させていただくことがあります。 2. 会場・雨天時の対応について 会場は屋内の調理室ですので、雨天でも開催いたします。 3. 参加人数の上限について 1テーブルにつき親子3組を基本とし、全体で最大9組(親子単位)までのご参加となります。 9組を超えるお申し込みがあった場合は先着順とさせていただきます。 4. 安全管理と保護者の見守りについて プログラムでは包丁や火を使用します。安全には十分配慮しますが、万が一の事故やケガについて主催者は責任を負いかねます。 保護者の方は、お子さまの様子を常に見守っていただきますようお願いいたします。 5. アレルギー対応について 本プログラムでは、使用する食材の都合により、個別のアレルギー対応は行っておりません。 アレルギーをお持ちの方や食材に不安のある方は、ご家庭での判断のもとご参加をご検討くださ 6. 写真撮影・記録広報について 子どもたちが体験や対話を通じて、自分らしく表現しながら育っていく姿を、社会に届けたいと私たちは考えています。 今ここにある小さな一歩やまなざしが、子どもの“生きる力”につながること。その尊さを、より多くの方と共有していきたいのです。 そのため、当日の様子を撮影・記録し、広報・活動報告・今後の紹介などに使用させていただく場合があります。 ※写真の写り方や掲載についてご不安やご希望がある方は、事前にご相談ください。 お一人お一人の思いに丁寧に寄り添いながら、対応させていただきます。 7. 撮影写真の販売について 当日撮影された写真は、後日、**参加者向けに販売(プリントまたはデータ)**を予定しております。 お子さまの生き生きとした表情や、体験を通して育まれた時間を、ご家庭でも大切な思い出として残していただけたらと思います。 ※販売に関する詳細(期間・価格・閲覧方法など)は、後日ご案内いたします。 |
---|---|
キャンセルポリシー | 【キャンセルポリシー】 材料準備や会場調整の都合上、キャンセルの際はできるだけお早めにご連絡をお願いいたします。 キャンセル料は以下のとおりです 開催日7日前までのキャンセル: 無料 開催日6日前~3日前までのキャンセル: 参加費の50% 開催日前日・当日のキャンセル、無断キャンセル: 参加費の100% 【返金について】 参加費を現金でお支払いいただいていた場合、キャンセルによる返金はご指定の口座へのお振込みにて対応いたします。 その際、振込手数料を差し引いた金額を返金させていただきますので、あらかじめご了承ください。 ※キャンセル料が発生する期間内でのご返金は、キャンセルポリシーに基づき、差額のみのご返金となります。 |
その他注意事項 | こどものみの参加不可 おうちの方との参加をお願いします。 現地集合現地解散 できるだけ公共機関を使ってのご来訪をおねがいします。車の方はお近くのコインパーキングをご利用ください。 |