プログラム紹介
下町の小さな製本屋です。
バイキングスタイルで紙を選んでオリジナルな1冊が作れます。
卓上製本機(ガッシャンマシーン)を使ってリング製本したらお好きな色紙と型抜き版を選んで「クルクルマシーン」で型抜き。
完成したスクラップブックで「デコペタ(デコレーション)」をお楽しみ下さい。
自由にデコって素敵な1冊を作りましょう!
※お持ち帰り用にデコレーションキッドをご用意しておりますのでご自宅でお楽しみいただくことも可能です。
概 要
対象学年 | 小1・小2・小3・小4・小5・小6 |
---|---|
日時 |
2025年8月9日 〜 2025年8月13日 集合時間:10:00 解散時間:16:00 2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月)・12日(火)・13日(水) (1)10:00~11:00 (2)11:00~12:00 (3)13:00~14:00 (4)14:00~15:00 (5)15:00~16:00 ※各回5名 【受付終了】 ・8月9日(土)10時~11時 は定員に達しました。 |
開催場所 | 東京都墨田区緑1-8-3フリースペース緑壱 |
当日の活動内容 | 【リング製本】 (1)表紙、飛び出す遊び紙、中の紙、裏表紙を選ぶ。 (2)リングの穴をあけ、綴じて出来上がり。 【くるくるマシーンで型抜き】 (3)お好きな色紙と型抜き版を選ぶ。 (4)型を抜く。 (5)出来上がったスクラップブックに型抜きしたパーツで自由にデコレーション。 (6)完成したスクラップブックを見せびらかそう! 記念撮影もできます。 |
参加費 |
1500円 |
持ち物・服装 | 服装:いつも通りでOK、汚れる作業はありません 持ち物:必要な方はデコレーション用に写真やシールなどお持ちください。 デコレーション用の素材はデコパーツ、マスキングテープ、色鉛筆、マジック、のり、はさみ等用意しています。 |
定員 | 5人 |
申込方法 |
フォーム こちらのフォームからお申し込みください。 https://forms.gle/f554B5LtufBeFvSo7 ※難しい場合は電話、メールでお問い合わせください。 お電話:03-3634-5839 メール:douchidou@nifty.com 下記の内容をご連絡ください。 ・開催日 ・参加希望時間 ・参加人数 ・参加者様のお名前・学年 ・連絡先 ※2日前までにお申込み下さい。こちらからの返信をもって予約完了となります。 |
申込締切日 | |
WEBサイト | https://douchidou.com/ |
主催 | どうち製本所/紙工房 堂地堂 |
問い合わせ先 |
douchidou@nifty.com 03-3634-5839 |
注意事項
開催中止事項 | なし |
---|---|
キャンセルポリシー | ご都合によりキャンセルや予約を変更される場合、必ず事前にお電話かメールにてご連絡下さい。 前日のキャンセル・・・・・・無料 当日のキャンセル・・・・・・100% |
その他注意事項 | ・デコレーションではさみを使う場合がありますのでお取り扱いには十分ご注意下さい。 ・低学年のお子様は保護者同伴でお願いいたします。 【当日の緊急連絡先】 緊急連絡先:080-3933-1970(堂地) |