踊ってハッスル!親子で「河内音頭」体験☆

終了

プログラム紹介

河内音頭を踊ってスイカを食べよう!

毎年夏に開催される「すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り」は、毎年3万人が踊りに集まる墨田区のお祭りです。

河内音頭は大阪を代表する盆踊りですが、それが錦糸町に伝播し40年以上も踊られ大変人気があります。今年も7月30日(水)、31日(木)2日間に渡り、開催が予定されています。

このプログラムでは、レベルに応じた踊りのレクチャーを受けて、最後に踊りつかれた体を癒す冷たーいスイカを振舞うイベントです。お子様だけでも親子一緒でも是非お楽しみください。

概  要

対象学年小1・小2・小3・小4・小5・小6
日時 2025年7月19日
集合時間:14:00
解散時間:16:00

開催場所東京都墨田区江東橋3丁目6-2楽天地ダービービル別館2階(江東橋3丁目町会会館)
当日の活動内容1. 集合
2. 踊りのレクチャーを受けよう
3. 曲に合わせて踊ってみよう
4. 踊った後はスイカを食べよう
参加費 500円
持ち物・服装動きやすい服装と靴、汗拭きタオル、飲み物、着替え(必要な方)
定員20人
申込方法 フォーム
お申し込みフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/Znp48yjsBZt7vjAU7
申込締切日2025年7月19日
WEBサイトhttps://forms.gle/Znp48yjsBZt7vjAU7
主催民謡未来ネットワーク
問い合わせ先 080-6703-1413
※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。

注意事項

開催中止事項最少催行人数は5名様です。台風接近など公共交通機関が乱れる程度の悪天候の場合は、中止になる可能性があります。
キャンセルポリシーやむを得ないキャンセルの場合は、キャンセル料はいただきませんが、参加できない場合は、必ずご連絡ください。
民謡未来ネットワーク
minyomirainetwork@gmail.com
080-6703-1413(小池)
その他注意事項会場に駐車場はございません。自転車は敷地内に留められるスペースがありますが、当日停めきれない場合は主催者にお声がけいただき、指定の場所に停めて下さい。