プログラム紹介
木々が赤や黄色に色づく秋の森を舞台に、竈門づくりや火起こし、アウトドア調理に親子で挑戦します!午後はハロウィン仮装ショー&フォトスポット撮影会!そして焚き火cafe。親子で力を合わせる達成感や自然に触れる喜びを味わいながら、大人も子どもも笑顔になれる特別な一日です♪お気に入りの衣装を持ってきて、秋ならではの思い出を一緒に作りましょう♪
概 要
対象学年 | 小1・小2・小3・小4・小5・小6 |
---|---|
日時 |
2025年10月5日 集合時間:08:30 解散時間:16:20 冬は森の中のクリスマス会を予定!! |
開催場所 | 東京都渋谷区代々木神園町3-1国立オリンピック記念青少年総合センター 野外炊事場【集合解散は】錦糸町になります! |
当日の活動内容 | 8:30 錦糸町駅集合・点呼 09:30 センター集合 09:45 野外炊事場へ移動し竈門づくり 10:15 火起こし&薪割り体験 10:30 調理スタート 12:00 昼食 12:30 片付け&仮装準備 13:00 紅葉の森で仮装ショー&フォトスポット撮影会!!大人も子どもも楽しめる時間です♪衣装はご持参ください。お着替えはトイレまたは簡易テント利用可、自然のため汚れる可能性もあります。 14:30 片付け 15:00 撤収 15:15 出発 16:15 錦糸町駅解散 プロカメラマンによる撮影会 後日販売予定です! |
参加費 |
6000円 |
持ち物・服装 | 【持ち物・服装】 【服装】 ・屋外活動に適した、汚れてもよい服装 ・歩きやすい運動靴 ・天候や気温に応じた防寒具や雨具 【持ち物】 ・飲み物(各自でこまめに水分補給できるように) ・タオル ・帽子(日差し対策) ・必要に応じて着替え一式 ・仮装衣装(午後に使用) ・その他 ~任意~ ・簡易テント(仮装着替え用/任意) ・折りたたみ椅子(休憩時に便利です) ・荷物用カート(持参OK/移動に便利です) その他、持ち物の詳細はお申し込みいただいた方へご連絡いたします。 |
定員 | 50人 |
申込方法 |
定員...親子20組 【参加費の詳細はこちら】 大人...7000 円 こども...6000円 ※体験費・食材費・保険料込み ※最終締め切り...9月28日(日)20:00まで 【お申込み方法】 公式LINEへ登録し、下記メッセージをお送りくださいませ。 公式LINE → https://lin.ee/FtUx06P 《メッセージ記入内容》 ・イベント名 ・参加者全員のお名前(ひらがな/お子様の年齢) ・ハロカルポイントコードの有無(利用の方はコード記載お願いします) |
申込締切日 | 2025年9月28日 |
WEBサイト | https://www.instagram.com/kodomocreativelabo?igsh=MWN5NDZ2Mjc0amk4aw== |
主催 | 森のまなびや こどもクリエイティブlabo. |
問い合わせ先 |
注意事項
開催中止事項 | 【天候について】 雨天・荒天時は安全を第一に判断し、中止となる場合があります。その際は参加費から振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。 |
---|---|
キャンセルポリシー | 【キャンセルポリシー】 ・7日前までのキャンセル:キャンセル料なし ・6日前~3日前のキャンセル:参加費の50% ・2日前~当日、または無断キャンセル:参加費の100% 【主催者都合による中止】 運営上の不備など主催者の責による中止の場合は、参加費を**全額返金(振込手数料も主催者負担)**いたします。 【荒天など自然条件による中止】 安全を最優先に判断し、やむを得ず中止となる場合があります。その際は、参加費から振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。恐れ入りますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 【その他】 ・返金はご指定口座に3日以内を目安に対応いたします。 ・急用などで代理の方によるご出席の場合は、事前に公式LINEにてご報告ください。 |
その他注意事項 | 【開催注意事項】 【プロカメラマンによる特別撮影があります!】 今回特別にプロカメラマンが入ります!親子で過ごす自然体のひとときや、ハロウィン仮装での笑顔を撮影し、思い出に残る形に。撮影した写真は後日販売予定です。 【写真の取り扱いについて】 より多くの方の「親子時間」を応援できるよう、写真はホームページやSNSにも掲載予定です。掲載にご配慮が必要な方はご相談ください。ご要望に合わせてこちらで加工などの対応をいたします。 【集合・解散について】 集合・解散は錦糸町駅を予定していますが、ご不都合のある方は遠慮なくご相談ください。 【お申込み後のご案内】 お申込み完了後には、保険登録に必要な事項や、当日の持ち物を別途ご案内いたします。 【対象について】 ・お子様のみの参加は不可です。小学生以下のお子さまは、必ず責任を持って見守れる保護者の方とご参加ください。祖父母の同伴も可能ですが、自然の中では広いエリアでの活動や刃物・火を扱う場面もありますので、安全管理にご協力をお願いいたします。 ・ご兄弟のお申し込みも可能です。 ・障がいの有無は問いません。バリアフリーではない環境ですのでご注意ください。 ・中学生からは大人料金の適用となります。 【当日ご参加にあたって】 ・屋外での活動となるため、汚れてもよい服装・歩きやすい靴でお越しください。 ・天候や気温に応じた防寒具・雨具をご準備ください。 ・火や刃物を扱う場面もありますので、お子様からは目を離さず安全にご参加ください。 |