プログラム紹介
※本日開催決定(2025年10月25日7時更新)※
キャンパスコモンで、すみだの子どもたちのための1DAY子どもフェスを開催します!
墨田区の地域の皆さんと一緒に楽しい体験プログラムを企画中です。
ぜひみんなで遊びに来てくださいね!
※プログラムは随時、掲載しております。
概 要
| 対象学年 | 小1・小2・小3・小4・小5・小6 |
|---|---|
| 日時 |
2025年10月25日(土) 13:00~16:00 ※小雨決行(荒天中止・延期なし) 対象者:主に小学生の子ども(ハロカルホリデーすみだ利用者含む) 入場料:無料 |
| 開催場所 | 東京都墨田区文花1丁目19 キャンパスコモン |
| 当日の活動内容 | 1.自分だけのゆめかわシャカシャカポーチを作ろう 【内容】オリジナルのポーチにお好きなパーツやフレークを入れて、最後にレースなどで装飾をしてオリジナルのシャカシャカポーチを作ります。 【金額】1つ2,000円 2.オリジナルリボンキーホルダーを作ろう 【内容】お好きなリボンとメインパーツ、サブパーツを選びオリジナルのキーホルダーを作ります。 【金額】1つ1,000円 3.お絵描きして作る、革小物マイクロミニバッグ 【内容】革小物マイクロミニバッグ作成を作ります。 【金額】1,800円 4.ハロウィンジオラマ作り/ミニジオラマ作り 【内容】鉄道模型ジオラマ作りを行います。レール敷きや地面の製作、樹木やハロウィンパーツ付けなどの基本的な風景の作り方を体験できます。 【金額】2,000円 5.豚革で作る吊り革風チャーム体験 【内容】豚革で作る吊り革風チャームを作ります。 【金額】500円 6.ハロウィンハウスを作ろう! 【内容】ダンボールで組み立てられたカラフルなハロウィンのお家にオバケちゃんやかぼちゃオバケなどの仲間を貼ってデコレーション!楽しいハロウィンのお家を作ろう! 【金額】1700円 7.レゴでハロウィンの飾りつけ! 【内容】レゴでハロウィンの飾りつけをするイベントレゴでハロウィンの飾りつけをしよう。 【金額】2000円 8.作ってあそぼう!レゴフリービルド(50g) 【内容】自由に考えたテーマでレゴの作品を制作しよう。 【金額】500円 9.つくって演Joy♪ 4コマmini紙芝居ワークショップ 【内容】絵がニガテでも、おはなしニガテでもだいじょうぶ!ハガキサイズのオリジナル4コマ紙芝居をつくって特製の舞台で演じてみよう。 【金額】500円 10.カスタムボールペン作り/カラフルキーホルダー作り 【内容】ボールペンの他にタッチペン、シャーペンも予定しています。選ぶパーツによって参加費が変わります。 【金額】500円~800円 11.わくわくプロジェクト 【内容】 ・輪投げ(無料):景品ノート 約200人分 ・千本くじ(1回300円):ぬいぐるみ 約300個 ・オモチャすくい(1回200円):キャラクターの小さなおもちゃ 約200個 12.コイン落とし 【金額】無料 13.シネマシルクスクリーンでオリジナルグッズをつくろう! 【内容】映画やアートが好きな人集まれ! スクリーン(版)にインクをのせて刷る「シルクスクリーン」の技法で、世界にひとつだけのグッズを自分でつくります。 【金額】持ち込みアイテムにプリント:1イラストにつき1000円 サコッシュ+1イラスト:2000円 Tシャツ+1イラスト:3000円 14.バルーンアートづくり 【金額】100円 15.バスケットボールシュートチャレンジ 【金額】100円/1回 |
| 参加費 |
0円 各ブースにて金額が異なります。無料~3000円まで。 |
| 持ち物・服装 | |
| 申込方法 |
当日受付 ポイントを受付ブースにて、チケットに換金します。 そのチケットを各プログラムのブースにてご利用ください。 ※当日、現金でのお支払いも可能です。 |
| 申込締切日 | |
| WEBサイト | |
| 主催 | ハロカルホリデーすみだ実行委員会(公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン/一般社団法人SSK等) |
| 問い合わせ先 |
sumida_fes25@cfc.or.jp |
注意事項
| 開催中止事項 | 荒天の場合は中止となります。 ※webサイトにて掲載します。 |
|---|---|
| キャンセルポリシー | |
| その他注意事項 |
